サイト内検索  

2023年

2024年めざそう!仲間とともに!なにわの教員採用選考学習会

めざそう!仲間とともに!なにわの教員採用選考学習会

 

 略称「めざとも」は、「ともに励まし合いながら合格をめざそう」と06年から始まった、教員採用選考学習会です。

 今年も採用選考を受けるメンバーや正規採用された人たちで実行委員会をつくり、いろいろな思い、アイデアを出し合い、学習会を準備しています。

 

参加申し込み⇒こちら

 第1回 2024年4月27日(土)13:30~ たかつガーデン2階「コスモスB」 ※会場のフロアが変更になっています

     内容:面接対策(面接のポイント)、合格者の体験談   参加費500円

 第2回 2024年5月12日(日)13:30~ たかつガーデン8階「たかつ東中」

     内容:エントリーシートの書き方、面接練習   参加費1,000円

 第3回 2024年6月2日(日)13:30~ たかつガーデン8階「たかつ東中」

     内容:模擬授業などの対策、面接練習   参加費1,000円

 ※お問い合わせは、TEL: 06-6768-2330(大阪教職員組合)までお願いします。

 

第58回「建国記念の日」不承認のつどいの講演動画を公開しています

新井勝紘さんの講演動画はこちら

202402112
 戦前の「紀元節」にあたる「建国記念の日」に不承認の意思を示す、第58回「建国記念の日」不承認2・11大阪府民のつどいが、2024年2月11日に開かれ、180人が参加しました。

 

 「関東大震災100年を経て―絵巻に描かれた現代への教訓―」をテーマに記念講演した新井勝紘・元専修大学教授は、まず関東大震災(1923年)から半年後に墨田区の小学生たちが描いた絵を紹介。警官が通行人に銃を突きつけて検問する様子や、武器を手にした多数の人たちが朝鮮人を捕まえている絵を示し、「子どもたちにとって、火や煙より怖かったこととして記憶に残っている」と話しました。

 

 新井さんが一昨年発見した「淇谷」(きこく)という画家が描いた「関東大震災絵巻」には、「よく省みてほしい」と朝鮮人虐殺を含む震災被害の全容が描かれています。新井さんは絵巻を読み解きながら、虐殺が軍や警察とともに自警団、群衆など官民一体で公然と行われたことを説明し、「地域でタブー視され、一世紀を経っても不明な点が多く、虐殺は歴史になっていない。わずか数人だが、あえて虐殺を描いた人たちの気持ちを汲むべき。我々はバトンを渡された」と結びました。

 

202402111

 文化行事として、山本純子さんがフルート、黒木耀子さんがピアノを演奏。意見発表は、「2025大阪・関西万博をめぐって現場で起こっていること」として、大学と学校教育の現場から報告がありました。

 会場には、「関東大震災絵巻」の実物が展示され、参加者は息を飲んで見入っていました。

 

集会で確認された集会宣言は、こちら

「阪神タイガース、オリックスバファローズ優勝記念パレードの開催にかかるクラウドファンディングの周知について(依頼)」の撤回を求める申し入れについて

申し入れ全文PDF

 

大阪府府民文化部府民文化総務課(兵庫・大阪連携「阪神タイガース、オリックスバファローズ優勝記念パレード」~2025年大阪・関西万博500日前!~実行委員会事務局)は11月7日に「阪神タイガース、オリックスバファローズ優勝記念パレードの開催にかかるクラウドファンディングの周知について(依頼)」を発出しました。

 

そもそも、プロ野球球団の祝賀パレードのためのクラウドファンディングは業務と一切関連がありません。府立校長・准校長に対して教職員への周知を呼びかける依頼を公務の連絡として発出することは不適切です。

 

特に、クラウドファンディングの実施主体は大阪府の部局であり、クラウドファンディングのシステムでは誰がクラウドファンディングを行ったのかがわかる以上、黙示の強制が働くおそれも排除できません。
これに関し11月14日、大教組は府高教、大障教とともに、府教委に次の4点の申し入れを行いました。

 

① 当該連絡文書について該当部局に撤回を求めると共に、府教委として撤回を周知すること。
② 教育委員会として教育行政の独立を堅持する責務を果たすこと。
③ 今後、教育委員会として何の判断もないまま通知や物品などを現場に発出しないこと。
④ 教職員組合に対して誠実な対応と情報提供を行うこと。

第35回青年フェスタ&近畿ブロック青年学習交流集会にぜひ!

全教近畿ブロック青年教職員学習交流集会in大阪(第35回青年フェスタ)

0001

【チラシ】

【開催要綱】

 

◆主催 全教近畿ブロック青年学習交流集会実行委員会、第35回青年フェスタ実行委員会
◆後援 全教近畿ブロック評議会、大阪教職員組合および同青年部

 

◆日時 2023年11月25日(土)13:00~11月26日(日)12:00

◆場所・宿泊 サニーストンホテル
〒564-0052 吹田市広芝町10-3   TEL 06-6386-0001
大阪メトロ御堂筋線 江坂駅より徒歩1分
部屋はシングル朝食付き(家族には別途対応します)

◆夕食交流会 「明石八 江坂店」(ホテルからも江坂駅からも近い、下の地図参照)

 

◆日程
1日目 11月25日(土)
12:00 受付開始
13:00 開会集会
13:40 レポート交流会
15:50 交流会
18:00 夕食交流会

2日目 11月26日(日)
9:00 実技講座(前半)
10:20 実技講座(後半)
11:40 閉会集会
12:00 閉会

◆参加費
全日程参加(宿泊・夕食交流会込み) 13000円
全日程参加(宿泊なし) 7000円
夕食交流会のみ参加 5000円
レポート交流会(1日目)参加 1000円

実技講座(2日目)参加 1000円

大阪府教職員互助組合の宿泊補助(JTB扱い)が使えます。

また、各府県教組より補助がある場合があります。

 

◆参加申込
以下のリンクから、必要事項を入力して申し込んでください。 

 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbiV6JCBMbj2–UYJUQTt-x4RjV_7tiyQ45iPp9NyetKAE7g/viewform

 

◆保育 予定しています。

○25日(土)13:00~17:30 ○26日(日)9:00~12:00

 

◆問い合わせ
大阪教職員組合
〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7-11大阪府教育会館706
Tel:06—6768-2330 Fax:06-6768-2239

教育のつどい大阪2023特設ページ

教育のつどい大阪2023三島ブロック

0001

 

分科会のレポート登録募集中(9月4日まで)

レポート登録はこちらのフォームより(こちら

分科会を紹介したレポート募集要綱(こちら

 

教育のつどい大阪2023

【全体会】
日時 2023年9月23日(土)開会13:30(予定)開場13:00
場所 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
〒567-0888 茨木市駅前四丁目6番16号
JR京都線「茨木」駅から東へ徒歩10分、阪急京都線「茨木市」駅から西へ徒歩12分
記念講演 「新しい戦前」の中にいる子どもたちへ
講師  金平茂紀(かねひら・しげのり)さん(ジャーナリスト、沖縄国際大学非常勤講師)
歓迎行事(予定)

 

【教科別分科会】
日時:11月18日(土)開会10時30分
会場:摂津市立鳥飼西小学校
アクセス:摂津市鳥飼西3丁目1−1 大阪モノレール「南摂津」駅から徒歩21分

 

【問題別分科会】
日時:2024年1月20日(土)開会10時30分
会場:高槻市立芥川小学校
アクセス:高槻市真上町1丁目2番3号 JR高槻駅から徒歩10分、阪急高槻市駅から徒歩18分

2023年度めざそう!仲間とともに!なにわの教員採用選考学習会

めざそう!仲間とともに!なにわの教員採用選考学習会

2023めざともチラシ

 

略称「めざとも」は、「ともに励まし合いながら合格をめざそう」と06年から始まった、教員採用選考学習会です。

今年も採用選考を受けるメンバーや正規採用された人たちで実行委員会をつくり、いろいろな思い、アイデアを出し合い、学習会を準備しています。

 第1回 2023年4月29日(土)13:30~ エルおおさか708号室

     内容:合格者の体験談、教育法規・時事   参加費500円

 

 第2回 2023年5月14日(日)13:30~ たかつガーデン8階「たかつ東中」

     内容:面接のポイント、面接練習   参加費1,000円

 第3回 2023年6月10日(土)13:30~ たかつガーデン2階「コスモス」

     内容:エントリーシートなどの書き方、面接練習   参加費1,000円

 申し込みはフォームより⇒こちら

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、やむを得ず延期・中止する可能性があります。ホームページで告知しますので、ご確認ください。